





SOLD OUT
ぶ厚い55㎜の材から刳り貫かれた木のボウル皿。
この厚みは、原木から仕入れないとつくるのが難しい厚みとなります。(製材、乾燥で材の確保までに1年~かかっております。)
正円でないことはつくる上でとても大変ですが、その分かけがえのないモノとなります。材は約80%を削り、外側は薄く内部底板は熱に強くなるため、厚みを残してつくられています。
また、内・外とどちらもさりげなく彫り跡がはいっています。手にした時の触れ心地がよく、木や手業のものを感じて頂けます。
樹種はクルミ材、柾目(まっすぐにながれるような)で、フォルムも特徴的で、食卓でも目を惹く存在となってくれます。
仕上げは薄くコーティングもしておりますので、染みなどできにくいです。サラダや副菜、果物など、ご遠慮なく沢山お使いいただけます。
craftman:杉村 徹(茨城県)
size: w285×d165×h55mm
finish:ウレタンオイル仕上げ
■送料:地域により異なります。
¥770〜¥1.210(税込)
■ご購入¥13.200(税込)以上で送料無料
※手作りの為、サイズはmm単位で異なります
※天然素材の為、木目や節は1点ずつ異なりますが木の個性としてお楽しみください