new









販売終了しました
珈琲杓です。
茶道で使う柄杓の形に着想を得て意匠され生まれました。掬う部分はやや台形型のフォルム(底板もやや凸型)で、極限まで薄く削られているため、軽さと上品さを併せもっています。技術もさることながら、制作における集中力や持続力、経験等多くのスキルから生まれた木の道具です。
柄も持ちやすいので、毎朝コーヒーを入れるときの喜びとなることを願っております。
画像1~6枚目:山桜
画像7~9枚目:神代ケヤキ
★コーヒーキャニスターL、と合わせてお使い頂けます。
craftman:田澤 祐介(神奈川)
size:w210(Φ40)㎜
finish:オイル仕上げ
■送料:地域により異なります。
¥770〜¥1.210(税込)
■ご購入¥14.300(税込)以上で送料無料
※手作りの為、サイズはmm単位で異なります
※天然素材の為、木目や節は1点ずつ異なりますが木の個性としてお楽しみください